本業を持っているけどなかなか給料が上がらずに厳しいという方や、もっと自由にできるお金を増やしたいという方の中には副業やWワークを検討している方も多いでしょう。
しかし、それらの仕事をどうやって探せば良いのかわからないという方も多いのではないでしょうか。そこで、副業やWワーク向けの求人サイトを3つピックアップしてご紹介します。
・新しい働き方の企業限定求人サイト「Reworker(リワーカー)」
副業やWワークに特化した求人サイトが「Reworker」です。
Reworkerの最大の特徴は、リモートワーク・時短勤務・副業などの求人のみを扱っているところです。子育てで忙しいという方や介護があるという方であれば、リモートワークであれば家にいながらお金を稼ぐことが出来るので出勤する必要がないのは魅力ではないでしょうか。
こういった条件を持った求人のみがあるということで、非常の効率よく探すことが可能です。もちろん、お小遣い程度の副業からガッツリ稼いで正社員も狙えるものまでありますし、自分の持っているスキルを活かすことができます。
求人情報内にどのような仕事かはもちろん、どういう形で働くことになるのかなど詳細に書かれているので安心して応募が可能です。
・アルバイト求人情報サイト「マイナビバイト」
在宅で出来るバイトを集めているのが「マイナビバイト」です。
マイナビバイトと言えば大手求人サイトですが、マイナビバイト内には在宅ワークに特化したページがあります。在宅ワークがどういったものなのかよくわからないという方向けに在宅ワークについてやどういった仕事があるのかなどを詳しく解説しているコーナーがあるので、これから副業やWワークを始めようという方には非常に便利です。
知名度の高い求人サイトということもあり、求人の数がとても多いので自分のやりたいことが見つかりやすいのではないでしょうか。
・日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」
最後に「クラウドワークス」です。
クラウドワークスはテレビや雑誌などでもよく特集されている日本最大級のお仕事マッチングサイトで、様々なジャンルの副業があるのが特徴となっています。
在宅ワークであれば基本的なライティングなどもありますし、バナーを作成したり翻訳をしたりなど専門的な仕事もあります。
ジャンルが幅広いということで趣味を活かした副業を見つけやすいのもクラウドワークスの特徴と言えるでしょう。ガッツリ稼ぎたいならプロジェクト形式、時間があまり取れないならコンペ方式の仕事を選ぶなども可能です。
写真撮影の仕事などもあるので、興味のあることで稼ぎたいという方には最適ではないでしょうか。
いかがだったでしょうか。まずはいくつかのサイトに登録し実際に求人情報を見てみたり、応募してみたりすることをおすすめします。